時間管理2・虚弱日記11・場づくり考10

ちょっと間が空きました。
色々動き出しましてね、
土日も慌しく過ごしています。

おざなりにしていた
諸々のインプットも真面目に始めて
ちょっとバタバタと。

で、まとめて振り返り。


■時間管理2

ここのところ朝は7時過ぎから
会社近くのカフェであれこれし

夜は早めに仕事を切り上げて
自宅で軽い夕食をとり

その後また20時くらいから
近所のカフェに繰り出してあれこれと。

朝晩合わせて500-600円くらいはかかっちゃいますけど
自宅と外だと、圧倒的に外の方が集中できるので。

残念ながら自宅で集中できないのですよね。
周りに人がいると衆人環視でがんばれるという(笑

そんなわけで、安定的に
1日3〜4時間確保できる状態を作り出せつつあるので

インプット、アウトプットともに
質量改善していきます。



■虚弱日記11 

先週は土曜日が高校の同級生であり、
ラグビー部のチームメイトであった親友の結婚式で

いやはや、披露宴に二次会と、
しっかり飲み、食べてしまいました(笑

日曜も日中は控えたのですが
夕方は、今週末結婚式の友人へのお土産を買いに
オーガニックショップへ行き、ついつい買いすぎ&食べすぎ。。

で、昨日月曜日も昼に会食が入ったせいで
ペースが乱れ、夜も割り切って食べることとして

なので、本日火曜からしきり直しです(笑
昼をごくごく軽くすると、身体は確実に楽ですね。やはり。

ただ、夕方になるとちょっと空腹で集中できなくなってきて
その時は、味噌汁(具なし)を飲むと、ぐぐっと回復します。

まー本来絶食するんであれば、具なしみそ汁でも胃が動いちゃいますんで
よくないのでしょうけど、私の場合別に絶食する必要はないので
一日一食基本で、日中は小食に、夜は菜食にする、で胃腸を休めると。

最近日中は、柿の葉茶に加え、
乾燥昆布と椎茸にお湯を注いだものを飲んでいます。

昼頃には醤油を少しさして、
夕方にはやわらかくなった昆布と椎茸を間食代わりに食べて。

昼は、会社近くのストレッチジムで軽く身体を動かし
市販の野菜ジュースと、玄米粉とごまクリームを少々。

夜は、豆腐か納豆で空腹を紛らわせた後
4−5種の野菜とりんご半分程度をブレンダーでミックスした
野菜ジュース。刻みごまもふりかけて。
明日からは、これに大根と人参と山芋の摩り下ろしもたそうかなと。

この小食生活。もちろん身体にもいいのですけど。
お財布にも、時間作りにも、生産性向上にもいい気がしています。

あと、食欲にムダに振り回されない(&そのストレスに負けない)という意味で、
精神力(正確には脳幹?)の鍛錬にもなっているような。

まぁ、ほっといても会食の予定は入りますから、
それ以外は、この小食スタイルを通すべく
引き続き習慣化を図りたいと思います。



■場づくり考10

私、70-80'sのJ-POPを愛してやまないのですが
偶然、youtubeで、凄いシンガーを見つけてしまいました。

杉真理(まさみち)さん。
いやはや、どの曲聴いてもかっこいい。

でですね、彼の歌がですね。
何というか、全然歌詞はそんなことないのですけど
夏を想起させるんですよね。

千葉という、右も左も海、という街で育った私は
ここのところ、海風の空気感のない都心にちょっと疲れていて

海の近くに住もう、やっぱり、
不便でも何でも、一度住んでみようと。直感的に。

ここで、これまでしてきたリサーチが生きるのですが
千葉側は故郷でありながら、やはり通勤時間と賑わいの面で
ちょっと物足りなさを感じていて(もう散々住んだというのが大きいかも)

都心から一時間程度で通えて
かつ海から山が近くて(津波を考慮して)自然もあって
さらに、うまくやれば朝の通勤も座れるという、、、

理想的な場所と思しき街を見つけてしまいました。
それは、昨夏DreamのLiveで訪れた

「逗子」

都心からは一寸離れますから
都心で皆が集まる場所として提供するというわけには
いかなそうですが

ここならコミュニティもありますし
都心から近いながらも、リゾート感もありますし
葉山は意識の高い方も多そうで
ここはここでとっても魅力的な場所なんじゃないかと。

もちろん海外で活躍する友人たちのネットワークから
頼ってくる外国人たちを受け入れる場所としても。
ちょっと便は落ちますが、それ以上のものがあるところかと。

それにないより、
一番大切なのは、マイ・カンフォタブル、ですしね。

そんなわけで、ここのところは勉強が立て込み気味で
週末も予定がぎっしりなのですが、
身体空き次第、逗子から葉山一週してみようと思いますw

あ、あと、海外での場づくり考もですね。
いよいよやらねばです。

とある方法で親日国を調べましたので
次は親日都市を調べようと。。。

まぁ結果はさておき
まずモンゴル、台湾、ウズベクはいかないと!
いつ行くかな〜。